マイカ線の張り直し!? さくらんぼの季節が・・・

IMG_0535

さくらんぼのマイカ線の張り直しをしているところです。

高い~!!!

高いところが苦手な私は見ているだけで怖いです。。。

IMG_0531

IMG_0533

これが中々大変との事で手が痛いと言っておりました。

いつもお疲れ様です。

 

今年は4月に凍霜害があり、佐藤錦の収穫数が激減しそうです。

写真は佐藤錦より早い時期に収穫できる「紅さやか」

実が膨らんで少し白くなってきています。

IMG_0538

関連記事

  1. IMG_0654 第一回目の営農塾-山形南陽のんのん俱楽部-
  2. さくらんぼ1 さくらんぼ栽培の流れ(紅秀峰の場合)
  3. 20131112s02 りんご栽培の流れ(ふじの場合)
  4. 西洋梨 西洋梨栽培の流れ(ラ・フランスの場合)
  5. image1 炎天下-シャインマスカットの房作りの様子-
  6. IMG_0261 ふきのとうの天ぷらオードブル盛り合わせが農林水産省へ
  7. 鈴木威光 山形南陽の佐藤錦♪
  8. ぶどう3 ぶどう栽培の流れ(シャインマスカットの場合)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP